我が家は旦那さんの趣味で、毎年家族でスキーに出かけるのが冬の恒例行事です。

長男ゲンキが年長さんの頃、初めてスキー板をはかせました。さて、今年はいよいよ、次男ミッキーのスキーデビューです。

長男ゲンキも、運動はあまり得意でない(っていうか苦手)です。
次男ミッキーにいたっては、自閉症スペクトラムとADHDの発達障害があり、感覚統合訓練などでかなり軽減しましたが、身体の使い方そのものが下手で、運動面でも不器用さが目立ちます。

バランス、弱いんですよね。
竹馬も、すっごく苦労したし。

そんなミッキーの、スキーデビュー (^_^;)
焦らずに、スモールステップ、スモールステップ!

板を履かせるところから、もう大苦戦。なかなか立ってられない&早く動きたくてじっとしていてくれないので、うまく履けません。ようやく履けても、とにかく立つことすらできない・・・転ぶと足が絡まって、「ギャー」となってしまいます。

img441

初回は、なんとかなだめすかして、旦那さんが抱えて一緒に1本滑って、終了。

さて2回目の挑戦。
前回の反省を生かし、まずは平地で立って歩くところから練習させます。

img442

なんとか立っていられるようになったら、私が3歩ほど下がり、「ここまでおいで」と待っているところまで、滑らせます。1メートルもないくらいですが、ちょっとだけでも「すべれた!」という感覚を掴んでもらえればOK。
斜面デビューはいつになることやら。焦らず、少しづつ進めていきたいと思います。

しかし真の大変さは、雪山に行くと、「うっほーい!」と大興奮してしまうことですね。雪に突っ込んで、かき分けて、雪まみれになって、着替えて・・・の繰り返しみたいな・・・何枚着替えいるんだよ、みたいな・・・

なかなかスキーの練習にまでたどり着きません。今回も、スキー場にいたのは5時間ほどでしたが、内訳は休憩1時間。雪遊び3時間。スキー練習30分。着替え&トイレで30分・・・な感じです (^_^;)

なんか、スキー場まで行く苦労&準備と片づけの大変さを思うと、雪遊びって、割に合わんというか・・・まあ、楽しそうだからいいんだけどね。何事も経験ですし ( ;∀;)